元気の素「げんきのもと」 トップ画面に戻ります。
書籍

介護リーダーの条件 介護現場を支えた8人からの報告
編集: 上野文規 下山名月 / 出版: 雲母書房
価格 ¥1,995(税込) amazon.co.jpで購入する

感動の介護現場はこうしてつくれ!

ビジネスの世界ではずいぶん前から、当たり前のこととしてリーダーシップが論じられてきたが、 最近、介護の世界でもリーダーの存在が重視されるようになってきた。では、リーダーって何だろう? 本書の編者のひとりである上野文規はリーダーについて次のように述べている。
「リーダーを『辞令を交付され、地位や役職・肩書き・ライセンス等々をもっている人』とは、 まったく考えていない。ザックリ言えば『あなたより1日でも後輩が入ってくれば、 あなたは(その後輩にとって)リーダーなのだ』。 選んだ道(仕事やミッション)に自信と誇り、そして覚悟をもって向上しつづける人、という意味である」 「自信」「誇り」「覚悟」なんてつきつけられると、どうしていいのかわからなくなってしまう…。 この3つを兼ね備えたリーダーなんているのだろうか?でも、安心してほしい。
本書に登場する8人のリーダーは最初から「自信」も「誇り」も「覚悟」ももっていたわけではない。 8人は若いリーダー、中堅リーダー、施設長など、年代はさまざまであるが、共通項がある。 「介護の仕事が好き」ということである。好きでなければ向上はありえない。向上するには、 自分ひとりの力だけではできない。同じ職場で働く仲間や、上司の力、 ときにはお年寄りの力を借りなくてはならない。こうしてリーダーは誕生していくのだ。

目次

はじめに
リーダーになれる人、なってはならない人 上野文規

1.) 3センチにこだわったリーダー

栃木県・特別養護老人ホームグリーンホーム 冨田和裕

施設改修への轍(1) ユニットケアへの挑戦/施設改修への轍(2) ホームを評価してもらう/ 施設改修への轍(3) 上野さんからの宿題/施設改修への轍(4) いつになっても設計図ができない/ 改修の実際(1) トイレの改修「3センチ」のこだわり/改修の実際(2) ヘルパー室にキッチンをつくる/ 改修の実際(3) 消毒槽から個人浴槽へ/改修成功の秘訣/これからの抱負
このリーダーのここがすごい!

2.) 行きつ、戻りつ、へこたれないリーダー

大阪府・特別養護老人ホーム萬寿園 宮園美恵子

オムツ外しに挑戦/リーダーの役割…成果を残すこと/1人浴槽導入企画書を提出/ 試験設置までこぎつけたものの……/ひょうたんからコマの浴槽購入許可/入浴委員会発足/ 思っていたお風呂と違う!/「萬寿園」のお風呂が始まる!/まだまだ続くケア改革
このリーダーのここがすごい!

3.) 人に任せることが苦手だったリーダー

滋賀県・デイサービスセンターまつもと 日比睛久

介護観を変えるためのハード/職員のスキルや思いをあてにしない/自分がどんな人物で あるかを知る/自分の思いを具体化/工事現場でバトル/仲間ができた!/施設見学会で……/オリジナルの手引きをつくる/いざ、オープン!/スタッフも元気になる職場づくり/リーダーはしんどくて当たり前
このリーダーのここがすごい!

4.) 遊びリテーションから介護を変えたリーダー

兵庫県・デイサービスセンターライフビラ姫路 曽谷秀一

「ライフビラ姫路」に就職して/レクリエーションから始めよう/レクリエーション日誌の作成/ 利用者もスタッフもイキイキ/生活の幅を広げたTさんへのアプローチ/新しい挑戦
このリーダーのここがすごい!

5.) 言い続けて、やり続けて、仲間を巻き込んだリーダー

広島県・いでしたクリニック 竹林慶史

不動産業から介護の世界に入るまで/介護現場で働いてはみたものの…/目からウロコが落ちた/Tさんの目/逆風を追い風に変える/ 強者、あらわる!/ついに機械式浴槽撤去、しかし…/介護のリーダーミーティングを開く/ひとりの人にたくさん関わるのは不公平か?/ 介護の喜びを職員と一緒に/言い続ける、やり続ける
このリーダーのここがすごい!

6.) 介護にやりがいなんてないと思っていたリーダー

奈良県・あすならホーム菜畑 安部裕則

死亡事故を教訓に/私と介護の出会い/デイサービスの主任に/ショートステイの改善で居宅部門が充実/10の基本ケアと家庭浴の増築/天然木効果あふれる新設デイ/Tさんから学んだ デイサービスでの排泄ケア・入浴ケアの大切さ/介護は幸せをつくり出せる職業
このリーダーのここがすごい!

7.) 現場出身の施設長が敢行したリストラクチャリング

京都府・特別養護老人ホーム同和園 橋本武也

同和園の歴史/同和園のユニットと職員/職員の勤務体制が先行していた時代/間違った常識に とらわれたケア・不適切なハード/35種類もの勤務体制ができていった/四面楚歌の日々と 「逆デイ」という仕掛け/認知症ケアの変化向精神薬を抜く/普通の生活をつくる/マンツー マン入浴にこだわり/風呂場でサンダルをはいてもらう/自分を変えることができなかった人、 変えることができた人/奪われたものを取り戻す/祇園のお店のようなしゃれたトイレをつくろう/ ケアワーカーは技術屋/介護の業界はサボリ集団?/やらなければならないことをやるからリーダー!
このリーダーのここがすごい!

8.) 経済学から生まれた現場力で介護を変えたリーダー

広島県・特別養護老人ホーム誠和園 村上広夫

私がお風呂にムキになる理由/「一人屋台方式」のほうが効率的/「ボトルネック」と「セルフ生産」/ 「ブレインウェア」が大切/ネイバーフッドケア/自分が話すよりまず人の話を聞く/現場力を高める/ リーダーからまず変わる/「すみません、僕が悪いのです…」/若い人が夢をつかめる場にしたい
このリーダーのここがすごい!

そこから一歩踏み出して 下山名月
元気の素が提案する生活用品

こちらの商品はamazonで購入することができます。


介護リーダーの条件
編集: 上野文規 下山名月 / 出版: 雲母書房
介護現場を支えた8人からの報告
価格 ¥1,995(税込) amazon.co.jpで購入する